ザリガニの飼育は意外と簡単。水槽や餌など飼い方を教えるよ

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533991350/

1: きつねうどん ★ 2018/08/11(土) 21:42:30.54 id:CAP_USER
8月です。夏休みです。子供たちに大人気な水遊び。東京でも親水公園あたりにいくとザリガニを捕まえるのに夢中な子供たち、たくさんいますよね。

捕まえたらその場で逃がしてくれればいいのですが、持ち帰って飼いたがるのが日常。そう、親の悩み。それは子供が捕まえてきた昆虫や魚のお世話。子育てに虫や魚の世話は付き物なのです!男の子がいればマストですね。

その筆頭が金魚。2位がカブトムシ・クワガタムシ。同着2位にザリガニあたりでしょうか。セミはすぐ死んでしまうから逃げしてあげようね!と諭すと同意する子が多いですね。鳴かれてもうるさいし。

我が家のザリガニ飼育事情
昨年の夏。子供と妻が水遊びから帰宅すると、なんとザリガニを2匹も連れ帰ってきました!意外だったのは妻がザリガニの飼育に乗り気だったこと。ザリガニなんて嫌がると思ってたのに。名前も「ザリ男」と「ザリ子」と決まってました。

飼育するならばしっかりと飼おう!ということで、ザリガニ君に立派なお家を用意することになりました。

最低限必要なもの それは水槽
その時にamazonで購入したのがこちらの飼育セット。

水槽に加えて空気を送りこむポンプ、エアーチューブ、ぶくぶくさせるフィルター。必要なものが一通り揃っています。お値段も安い。ベストセラー商品1位なのも納得です。ザリガニにも問題無く使えます。

水槽の底に敷く砂・砂利について

底に敷く砂や砂利、石については何でもいい、というのが個人的な所感ですが、うちの水槽は田砂をしいています。熱帯魚に興味ない方は知らないも知れませんね田砂。すごくわかりやすく伝えると、田砂はサラサラした砂です。

細かい砂だと、食べカスが詰まりにくい、掃除しやすいというメリットがあります。ザリガニ君たちも小さな足を使って田砂で体のお掃除に使っているようなシーンも見ます。

隠れ家としての石、流木など

ザリガニたちは臆病です。人間の姿を認識すると直ぐに威嚇してきます、ガオー!

なので安心できるように隠れ場所を作ってあげましょう。ザリガニを捕まえた場所に転がっている手頃な石でOKです。石をくみ上げて隠れ場所を作ってあげましょう。熱帯魚屋に行くと小さな流木が売っていますが、流木だとコケが生えることもありますよ。

我が家は小さなガラスのコップを入れています。お気に入りのようでいつも隠れています。

ザリガニの餌 汚れが少ないペレット
ザリガニの餌といえば、おつまみのイカ、にぼし、かにかま、ごはんつぶなどを思い浮かべる人が多いでしょう。しかしこれらの餌は水が汚れやすいんですね。水が白く濁る、臭い匂いが出るケースもあります。掃除も大変です。個人的にはペレットを推奨します。粒の餌です。

まさにこの餌を使っています。広い場所に3、4粒程度落としておけば十分です。お腹が空いた時に小さな足でつまんでチマチマ食べてます。

 

2: きつねうどん ★ 2018/08/11(土) 21:42:36.61 id:CAP_USER
絶対に忘れないで!脱走防止に水槽の蓋
ザリガニは脱走名人なんて言いますけど、これホントです。うちでもフタをしていたんですが、エアレーションのチューブを通すために10円玉程度の穴が蓋に空いていたんです。なんとこの穴から1匹、ザリ子が逃げ出してしまいました!

朝になって目が覚めると、水槽の近くで乾燥してカピカピになってしまったザリ子の姿が!そのままザリ子はお星さまになってしまいました。

今ではエアーチューブを通す穴には養生テープを張って脱走できないようにしています。

水代えの水と直射日光に注意!コケが生えるよ!
水槽の掃除をするときに、水を全部取り変えることは避けた方が良いです。水質が一気に変わるとザリガニが死んでしまう恐れがあります。うちでは半分を目安に水替えを行っています。

水替えに使う水ですが水道水をいきなり投入するのは望ましくありません。バケツやペットボトルなどに入れて2~3日放置してカルキが抜けたものを使いましょう。

また、水槽に直射日光を当てるのは避けてください。温度変化でザリガニにダメージを与える場合もありますし、水槽にコケが生えやすくなります。水槽が汚れると人間にとって飼育するモチベーションも下がりますし、悪化した環境ではザリガニが可哀想ですから。

そして2年目を迎えた我が家のザリガニは今日も元気!

https://lh3.googleusercontent.com/-dGwbZFAJjqg/W2xZ2BdOMwI/AAAAAAAAIZg/Gy5h0pBUKzUuSvPFSrcQAiUTKRghT-PuwCE0YBhgL/s1024/IMG_6162.JPG

特別なことは何もしていませんが、ザリおは元気に育ち、途中で脱皮も2回ほど経験しました。飼い始めて間もない夏の後半と秋に1回づつ。それから脱皮はありません。

飼育のザリガニは寿命が3年程度という話も聞いたことがありますし、まだまだ楽しく家族の一員として過ごせそうです。これからもよろしくな!ザリお!

この記事がこれからザリガニの飼育を考えている人のお役に立てれば嬉しいです。

ではまた (*´ω`)ノ

https://www.ouchiquest.com/entry/how-to-keep-the-crayfish

 

15: Ψ 2018/08/11(土) 23:02:14.89 id:HdCUxykO
品種改良で伊勢海老並みのができたら考える

 

20: Ψ 2018/08/12(日) 09:06:14.21 id:xYtpmYUk
とったどー!